
じてんしゃのほん
自転車に関わる、その当時の出来事と
自転車の技術的進歩を垣間見ることができる
大阪の堺市にあるシマノ自転車博物館。
博物館として十分楽しめるのですが、
博物館だけでなく
マルチメディアライブラリという部屋も
すごく魅力的でした。
何が魅力的だったかというと、
個人的に書籍が好きなので、
自転車の年鑑の書籍が
たくさん棚に並んでいたことです。
年鑑だけに、特別な装丁や印刷がされていて
とても面白かったです。
他にも自転車に関わる書籍もずらりあり、
気軽に訪れる距離だったらなぁと思いました。
Slow Ride: Photo Cycling。