ARTICLE
ロゴ 考慮すべきポイント
ARTICLE
ロゴ 考慮すべきポイント

ロゴ のお話 その2

企業ロゴの基本的な知識は勉強したけれど、いざ企業ロゴを依頼する時に何をポイントにして依頼すればいいのかわらなくて不安に感じている方も多いのではないでしょうか。自分には感性がないけど、せめてロゴの善し悪しの基準になる知識くらいはつけておきたいと思っている方に、企業ロゴを依頼するときに考慮すべき4つのポイントを解説します。

①シンプルであること

なぜシンプルであることが良いとされるか、他の3つのポイントにも関わってくることですが、シンプルな造形のロゴは視認性が高く、印象が記憶に残りやすいです。AppleやNikeのマークを思い浮かべるとわかりやすいかもしれません。例えが極端ですが、装飾過多であったり複雑な多角形のカタチをしたオブジェクトよりシンプルな円や四角形、三角形のほうが、ながく記憶に残りますよね。記憶に留めてもらうにはシンプルな造形が有効です。

②普遍的であること

優れたロゴは何年たってもその印象が色褪せることがない普遍性をもっています。そういった多くのロゴは、時代の流行りに左右されず、伝えるべきメッセージが整理されシンプルに表現された無駄のないデザインです。トレンドを追いかけたものは流行りが終われば廃れ、古い印象を与えてしまいます。

③実用性があること

企業ロゴは、看板、名刺、WEBサイト、レターヘッド、パンフレット、請求書、広告媒体など様々なものに展開されます。そのため印刷物やスクリーン内での拡大や縮小、グレースケールやモノトーンカラーでの仕様にも耐えられる必要があります。それらを考慮すると必然的にシンプルな造形、シンプルなカラーで構成されたロゴになるはずです。実用性があるクオリティの高いロゴは、過度な表現方法や細かな装飾が排除されているといえます。

④事業に相応しいストーリーがあり印象的であること

他の3つのポイントを抑えてさらにその企業のビジネスに相応しい印象的なストーリーが表現されているかどうかが重要です。なぜならその企業の独自性や魅力を伝えることができるからです。ただしストーリーがあるからといって、過度な表現方法や細かな装飾があっては、実用性にかけたロゴになってしまいますので、あくまでシンプルであり、普遍的であり、実用性を兼ね備えていることを意識することが大切です。

まとめ

以上4つのポイントを意識してプロに依頼されてはいかがでしょうか。ただ、ロゴのクオリティが高いからといって事業が急成長するわけではありません。企業ブランディングを行っていき、企業価値を向上させていくことが成長につながります。そのための重要な要素のひとつがロゴです。依頼する際は、必ず自社の企業理念、将来のビジョンや大切にしている価値観、事業の強みや提供価値などをしっかり伝え、競合と差別化し顧客との信頼感を築き上げていける、伝えるべきメッセージが整理されたシンプルで無駄のないデザインを専門家に仕上げてもらいましょう。

ロゴの基礎知識関連記事

☞ ロゴ制作を依頼したいけど、その前にロゴについて知っておきたい基本知識。

☞ ロゴ制作を依頼したいけど、企業ロゴとブランドロゴって何がちがうの?

☞ 企業ロゴを依頼するときに考慮すべきポイント

関連記事

AD
image

東大阪市のデザイン事務所
テンアウトオブテンのブログです。

10 OUT OF TEN

プロフィール
2003年にインハウスデザイナーとして活動開始。 中小企業の製品のブランディングから、官公庁のお仕事などデザインに関わる様々な業務を経験し、 10 OUT OF TEN(テンアウトオブテン)を開業。

・一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会3級資格取得
・ビジネス能力認定試験事務局 ネットマーケティング検定合格

Article archive
Archive
Tag
toppage
PAGE TOP